2013年06月23日
コーナン木製ラック(その2)
その1の続きです。
さて、ヤスリで塗装されている表面をすべてを削ります。
うーん。結構大変(汗)
テキトーなB型なので、かなり大雑把…σ^_^;

次に塗装です。
ホームセンターで購入していた水性ペイントを使います。

塗ってみると、ヤスリでキチンと削れていないところは、うまく塗れません。(当たり前か…)
液垂れも若干していますが、手作り感が出ているということで「良し」とします。♪~(・ε・ )

完成しました!
いい感じです。もうちょっと、濃い色でも良かったかな?
早く、フィールドで使いたいなぁ〜(≧∇≦)
さて、ヤスリで塗装されている表面をすべてを削ります。
うーん。結構大変(汗)
テキトーなB型なので、かなり大雑把…σ^_^;
次に塗装です。
ホームセンターで購入していた水性ペイントを使います。
塗ってみると、ヤスリでキチンと削れていないところは、うまく塗れません。(当たり前か…)
液垂れも若干していますが、手作り感が出ているということで「良し」とします。♪~(・ε・ )
完成しました!
いい感じです。もうちょっと、濃い色でも良かったかな?
早く、フィールドで使いたいなぁ〜(≧∇≦)
Posted by 321cocoah at 23:42│Comments(2)
│きゃんぷ用具
この記事へのコメント
こんばんは
あっ!コーナン便利ラックですね!
やっぱりキャンプには木が似合いますね^^
ニス塗りは防水ですか?それともオサレの為ですか^^
これって軽いですか?また使った感想も教えてください^^
あっ!コーナン便利ラックですね!
やっぱりキャンプには木が似合いますね^^
ニス塗りは防水ですか?それともオサレの為ですか^^
これって軽いですか?また使った感想も教えてください^^
Posted by 小夏 at 2013年06月25日 02:53
小夏さま
ニス塗りはオサレ目的です^^;
個人差はあると思いますが、そこまで重くはありません。
本日、キャンプ場で初使用ですが、超イイ感じです!雰囲気がガラッと変わりました〜( ›◡ु‹ )
また、報告しますねっ
ニス塗りはオサレ目的です^^;
個人差はあると思いますが、そこまで重くはありません。
本日、キャンプ場で初使用ですが、超イイ感じです!雰囲気がガラッと変わりました〜( ›◡ु‹ )
また、報告しますねっ
Posted by 321cocoah
at 2013年06月30日 05:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。